防露
−23℃になるまで結露をしっかり防ぐ!
室内温度や湿度などを下記の条件にして、結露の出方を実験。一枚ガラスの方は窓の向こうの景色が見えなくなるほどビッシリと結露したのに対し、スペーシアは、視界すっきり、結露も見当たりません。
外気温がマイナス23℃にならないと結露しない、高性能な窓ガラスです。
※算出条件:室内温度20℃、室内相対湿度60%、室内自然対流、戸外風速3.5m/s の場合
※結露の発生する外気温度は使用環境によって変化します。
取替簡単
6.2mmという薄さだから既存サッシにはめるだけ!
通常、一枚ガラスは厚さが3mm、一般的な複層ガラスは12mm 以上。そのため、一枚ガラスから複層ガラスに交換するには専用のサッシやアタッチメントが必要です。スペーシアは0.2mm の真空層という独自技術により、6.2mm の厚さを実現したため、現在お使いのサッシをそのまま使用できます。
※現在ご使用中のサッシや建物の状況によって、スペーシアが装着できない場合もありますのでご注意ください。
省エネ
ふつうの一枚ガラスに比べ、冷暖房費を約1/3カット!
おうちの電気代の約7割は冷暖房費です。スペーシアはこの冷暖房費を削減し、節電します。
例えば東京で一枚ガラスからスペーシアに替えた場合、年間冷暖房費は約35%お得になります。
高断熱
快適な室温を逃がしません。
2枚のガラスの間にある真空層が、一枚ガラスの約4倍の断熱性能を実現。室温を逃がしにくく、節電にもぴったりです。
断熱性能の高さは、「熱貫流率」の低さで計測することができますが、一枚ガラスの熱貫流率が6.0W/m2・Kに対して、スペーシアの熱貫流率は1.4W/m2・Kとのシミュレーション結果もあります。
遮音
騒音を減らして静かな環境を。
スペーシアの遮音性能はJIS等級T-2をクリア。
2枚のガラスの共鳴がなく、遮音効果に優れています。
真空ガラスの取り換えは実績豊富な専門店にお任せください。
施工実績1000枚超え!確実な施工をリーズナブルな価格でご提供いたします!